
ルーレットの戦略・小技「オポジットベットなどの禁止行為」に注意
不特定多数の利用客がいるギャンブルという特性上、カジノにはルールというものが存在します。
ルーレットでも何も考えずにベットしているわけではなく、実は規則やマナー的なものをしっかりと守っているのです。
禁止行為については規約などにも詳しく書かれてはいますが、専門用語だとわからないこともありますよね。
そこで今回は、オンラインカジノ初心者の人に向け、オンラインカジノのルーレットで禁止されている行為を詳しく解説。
ランドカジノとの禁止行為の違いについてもご紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
カジノにおけるルーレットの代表的な禁止行為とは?
カジノ全般におけるルーレットの代表的な禁止行為としては、消極的なプレイとみなされる「オポジットベット」などがあります。
また、オンラインカジノでは問題がなくとも、ランドカジノでは禁止されている行為というのもあるのです。
まずはランドカジノの禁止行為についてみていきましょう。
ランドカジノ特有の禁止行為「撮影・メモ」
ランドカジノならではの禁止行為として、まずは「撮影・メモ」が挙げられます。
外観での記念撮影を除き、カジノ内部の撮影は一切禁止です。もちろんプレイの要素を動画に収めるなどの行為も禁止されています。
周りの利用客に対するプライバシーの観点からも、絶対に撮影行為はしないようにしてください。
また、メモやスマホでのデータ管理というのも禁止されています。
攻略法の多くは慣れないとメモによる管理が必要ですが、テーブルでメモを利用することは実際にはできません。
見つかると即退席や退場という厳しい処分になるため、十分に注意してください。
リアルだからこそやりがちなミスにも注意
リアルカジノだからこそやりがちなミスとして「ミニマムベットを見落とす」「コール後にベットする」にも注意しておきましょう。
オンラインカジノであればシステム的に利用できないことがすぐにわかりますが、リアルだとそうはいきません。
テーブルごとのルールについては、自分でしっかりと見落としがないよう管理してください。
オンラインカジノならではの小技・戦略でルーレットが有利になる
禁止行為の制限の違いにより、オンラインカジノのルーレットはランドカジノよりも有利になります。
まず撮影やメモといったものはオンラインカジノでは常套手段として利用できます。
むしろ履歴データなどを掲げているスタジオも多いため、データ戦略に困ることはありません。
さらにメモも自由ですので、手法に慣れない人でもプレイごとにしっかりと管理することができます。
ランドカジノよりも断然有利な環境でルーレットプレイができるのが、オンラインカジノの魅力なのです。
オンラインカジノ独特の禁止行為はある?
とはいえオンラインカジノだからこその禁止行為というのも存在します。
主に独特のサービスやリアルではないことを利用した行為を規制するものです。
代表的なものとして「各種ツールの利用」や「ボーナスの重複利用」には注意しておきましょう。
それ以外にも「禁止ゲーム」「ベット上限額」など、オンラインカジノごとに規約が決まっていることもあります。
ルーレットの禁止行為の代表格「オポジットベット」とは?
共通する禁止事項として注意が必要な「賭け方」についてお伝えしておきましょう。
禁止ベットの代表格は「オポジットベット」というもので、やり方そのものはいくつかの方法に分かれます。
オポジットとは「対角・向かい合う」などの意味を持ち、ルーレットのベット方法では双極を補うようなやり方を指します。
2ティアベット
もっとも多いのがこの2ティアベットで、イーブンになる2倍エリアのどちらにもベットするというもの。
たとえば赤黒・奇偶・ハイローなどの2択のどちらにもベットするという行為です。
ちなみにイーブンと言っても、ルーレットには「0」があるため必ず50%の勝率にはなりません。
なぜ禁止なのかといえば、オンラインカジノではボーナス条件の消化に悪用されることが理由になります。
ランドカジノでは消極的なプレイは場を盛り下げる原因になることもあるため、不利益とみなされているのです。
オールベット
全ての数字にベットするオールナンバーベットや、ダズンやカラムでも全てに賭けることは禁止行為です。
2ティア同様にギャンブルとしてルーレットプレイを純粋に楽しむ行為ではなく、不正に行われている可能性を危険視されます。
リアルでもオンラインでも、マネーロンダリングのためにローリスクで回転させている危険性もあるからです。
オンラインカジノのルーレットでは禁止行為に注意しておこう
ランドカジノやオンラインカジノのルーレットには禁止行為があります。
オンラインカジノの利用前には、あらかじめ規約に目を通すのを習慣にしておくほうが無難です。
特にボーナスの利用については細かく制限されているため、よくチェックしておきましょう。
預けた資金が引き出せなくなる原因にもなるため、規約やルールをしっかりと守ることはとても大切なことです。
どれも知らなかったでは済まされないことばかりですので、十分に気をつけてください。